たてざ

たてざ
I
たてざ【楯座】
〔(ラテン) Scutum〕
八月頃の宵に南中する小星座。 射手(イテ)座の北隣りの天の川の中にある。
II
たてざ【竪座】
囲炉裏端(イロリバタ)の敷物を, 正面に向かって縦に敷く座。 客座。 流れ座。 婿座。 寄座(ヨリザ)。
横座

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”